「働き方改革」対応講座 2018年06月18日掲載 開催日時 2018年07月13日終了13時30分~16時30分(※13時10分から受付を開始) 場所 ワイム貸会議室 四谷三丁目 ROOM D+E 6月1日に、最高裁で、【ハマキョウレックス事件】という正社員と非正規社員の待遇格差の合理性について、初めて判断が示され、「働き方改革」関連法案とも合わせて、非正規社員の待遇についても各企業でも検討しないといけない時期になっていると思われます。 労働法専門弁護士である【第一芙蓉法律事務所】の弁護士を講師としてお招きし、定期の公開講座とは別に「働き方改革」対応講座を、下記の通り行うことにいたしました。 ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。 【開催日時】2018年7月13日(金) 14時00分~16時30分 ※13時30分から受付を開始します。 【会 場】 ワイム貸会議室 四谷三丁目 ROOM D+E 東京都新宿区四谷3-12 丸正総本店ビル6F (東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅1番出口 徒歩1分) 【プログラム】 14:00~ ご挨拶・講師紹介・・・・・日本メディメンタル研究所 代表 清水隆司 14:00~ 16:20「働き方改革」対応講座・・・ 第一芙蓉法律事務所 弁護士 湊祐樹先生・小山博章先生・小鍛冶広道 先生・長時間労働規制への実務的な対応・働き方改革関連法案及び裁判例を踏まえた均等・均衡待遇の実務 16:20~16:30 質疑応答(10分程度) 【定 員】50名(先着順) ※1社からのお申し込みは2名様までとさせていただきます。 「働き方改革」対応講座 第一芙蓉法律事務所 参加費3,000円※弊社と産業医契約をされている企業の方は無料です。※お申込みいただいた方へは振込先について個別にご連絡いたします。 場所ワイム貸会議室 四谷三丁目 ROOM D+E Googleマップで見る
6月1日に、最高裁で、【ハマキョウレックス事件】という
正社員と非正規社員の待遇格差の合理性について、初めて判断が示され、
「働き方改革」関連法案とも合わせて、非正規社員の待遇についても
各企業でも検討しないといけない時期になっていると思われます。
労働法専門弁護士である【第一芙蓉法律事務所】の弁護士を講師としてお招きし、
定期の公開講座とは別に「働き方改革」対応講座を、下記の通り行うことにいたし
ました。
ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
【開催日時】2018年7月13日(金) 14時00分~16時30分
※13時30分から受付を開始します。
【会 場】 ワイム貸会議室 四谷三丁目 ROOM D+E
東京都新宿区四谷3-12 丸正総本店ビル6F
(東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅1番出口 徒歩1分)
【プログラム】
14:00~ ご挨拶・講師紹介・・・・・日本メディメンタル研究所 代表 清水隆司
14:00~ 16:20「働き方改革」対応講座
・・・ 第一芙蓉法律事務所 弁護士 湊祐樹先生・小山博章先生・小鍛冶広道 先生
・長時間労働規制への実務的な対応
・働き方改革関連法案及び裁判例を踏まえた均等・均衡待遇の実務
16:20~16:30 質疑応答(10分程度)
【定 員】50名(先着順)
※1社からのお申し込みは2名様までとさせていただきます。
「働き方改革」対応講座 第一芙蓉法律事務所