日本メディメンタル研究所のお知らせ、メディア、研修など最新情報。
日本メディメンタル研究所
日本メディメンタル研究所(株式会社JPRON)は企業のメンタルヘルス問題を解決します
受付時間:平日10時〜17時 電話03-5953-1540 メールでお問い合わせ
法人向けサービス
法人向け当社サービス
産業医サービス
ストレスチェック
フォロー面談
復職判定サービス
導入・セミナー実績
導入後の効果
お客様の声
お客様の声・よくある質問
お客様の声
よくある質問
お問い合わせ
研究所の概要
メディメンタルとは
ご挨拶
企業概要
情報セキュリティ
プライバシーポリシー
産業医の教育・支援
セミナー・最新情報
セミナー・講演案内
最新情報
産業医の現場から
コラム
スタッフ紹介
最新情報の記事
Japan Medi-Mental Institute
日本メディメンタル研究所からのお知らせ
自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表します
2022年09月05日掲載
お知らせ
厚生労働省より、自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導、送検等の状況が公表されましたので、お知らせします。
令和3年の監督指導・送検の概要
・監督指導を実施した事業場は3,770事業場。このうち、労働基準関係法令違反が認められたのは、3,054事業場(81.0%)。また、改善基準告示※違反が認められたのは、2,010事業場(53.3%)。
※「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(平成元年労働省告示第7号)(別紙2参照)
・主な労働基準関係法令違反事項は、(1)労働時間(45.1%)、(2)割増賃金の支払(21.2%)、(3)時間把握(7.5%)。
・主な改善基準告示違反事項は、(1)最大拘束時間(39.1%)、(2)総拘束時間(29.7%)、(3)休息期間(27.5%)。
・重大・悪質な労働基準関係法令違反により送検したのは42件。
自動車運転者を使用する事業場に対する監督指導、送検等の状況(令和3年)
前の記事
次の記事
最新情報一覧へ戻る
ブラウザのJavaScript機能をOnにしてください
厚生労働省より、自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導、送検等の状況が公表されましたので、お知らせします。